top of page
BLOG
検索


寝違いのツボ
寝違いのツボは手にあります。 即効性のあるツボです。 ツボを押すだけで効果が出やすいです。 場所は手の横側、小指と手首の間の肉厚な部分で骨の際にあります。 ツボの名前は後渓(こうけい)です。 このツボは探し方に簡単なコツがあります。...


肩こりのツボ
肩こりといえばこのツボです。 実際の治療でもよく使いますが、セルフケアでもよく効きます。 肩こりがある人はこのツボがパンパンに張っているのですぐわかります。 場所は手の親指と人差し指の付け根の骨の間で、人差し指よりにあります。...


腰痛のツボ
腰痛のツボはいろいろありますが、セルフケアに向いているツボはこちらです。 腰が疲れた、使いすぎて痛いなどの腰痛に効果があります。 ぎっくり腰やヘルニアなどの強い痛みにはあまり効きません。ちゃんとした治療を受けて下さい。 場所は膝の裏側の真ん中です。...


のど風邪のツボ
のどが痛いときにはこのツボ のどの違和感やイガイガ、のどの腫れ、のどが弱い人にも予防の効果があります。 即効性があるので気になったらセルフケアをしてみてください。 場所は足の内側、親指の付け根の一番深いシワの端です。 ツボの名前は大都(だいと)。胃腸に関係するツボですが、の...
bottom of page